派遣のメリット・デメリット

普通の就職やアルバイト、パートなどとも違ってくる派遣。派遣でわざわざ働くメリットとはどんなものがあるのか、よくわからない人もいますよね。しかし、派遣で働くという選択肢にも様々なメリットがあります。ただし、その反面どんな働き方にもデメリットがあるように、派遣にもデメリットがあります。今回はそんな派遣のメリットやデメリットについてみていきましょう。

派遣の一番のメリットと言えば、やはり「自分の都合に合わせて働くことができる」という部分です。例えば、正社員で雇われて働く場合は基本的にフルタイムで働かないといけませんよね。しかし、派遣の場合は「仕事の後に習い事をしたいので、残業をしたくない」といった場合などに、勤務時間を自分である程度好きに決めることができるのです。さらに、オシャレな六本木のオフィスで働きたい、などなどそういった要望なども叶えることができます。こういった条件は正社員で仕事を探すときには出せないですよね。また、家事や育児を両立させたいので、時間を多くとりたいといった場合も、派遣は自分の都合をつけやすいのが魅力です。さらに、自分のスキルに合わせて職場を選べることもできます。スキルアップをするために、様々な派遣先を選ぶなど、フットワークが軽くできるのも、派遣の良いところです。

派遣というのは働く期間が決まっているため、収入が安定的ではないというデメリットがあります。また、派遣の募集がない場合、働き口がみつからないという危険性も。また、派遣の仕事はほとんどが時給制です。そのため、大型連休や年始年末は仕事が休みになることが多いのです。休みが多いと必然的に働く時間も短くなり、それが直接的に給料に影響してきます。さらに、正社員と違いボーナスも出ないので、貯金をしたい人は入念な計画性が必要になります。また、派遣はある程度仕事の範囲が決まってしまっています。そのため、責任のある仕事は任せられません。もしも責任のある仕事をどんどんこなしたい、と思っている人にとっては派遣は向いていないと言えるでしょう。

派遣で働くメリットは、時間の都合がつけやすいこと。そのため、自分の目標やライフスタイルのビジョンをしっかりと持っている人にとっては、良い働き方であると言えるでしょう。その反面、デメリットとして収入の不安定さや、責任があるような重大な仕事は任せられないというものがあります。そのため、しっかりと稼ぎたい人やキャリアアップをして、仕事をバリバリとこなしたい人には向いていません。自分のキャリアスタイルをどうしたいのかをしっかりと見極めて、自分の働き方を決めていきたいですね。